
先行技術調査部門
調査1チ−ム(機械) ・機械、金属分類。先行技術調査の業務
調査2チ−ム(化学) ・化学、遺伝分類。先行技術調査の業務
調査3チ−ム(電子) ・電機、電子分類。先行技術調査の業務
調査4チ−ム(半導体・通信・コンピュ−タ−) ・半導体、通信、コンピューター分類。先行技術調査の業務
商標調査部門
類似商標監視・文字商標検索代行・図形商標検索代行チ−ム
特許明細書翻訳部門
日韓・韓日チ−ム
・韓国語から日本語または日本語から韓国語への翻訳業務
和英・英和チ−ム
・日本語から英語または英語から日本語への翻訳業務
日中・中日チ−ム
・日本語から中国語または中国語から日本語への翻訳業務

韓国検索システム⇒ ・韓国特許、実用新案を検索して簡単な書旨事項、要約と代表図面を同時に確認できる上に、すべての全文を確認できるシステム。
MNDB-US⇒ ・米国登録特許の書旨英文抄録、請求項及び代表図面を収録したMixed
Mode形態のデータ−ベースで、技術分野別に再加工して多用なKeyword
検索でSearchできるシステム。
MNDB-JP⇒ ・日本登録特許の書旨英文抄録、請求項及び代表図面を収録したMixed
Mode形態のデータ−ベースで、技術分野別(IPC)
に再加工して多用な>Keyword検索でSearchできるシステム。
MNDB-EP⇒ ・ヨーロッパ登録特許の書旨英文抄録、請求項及び代表図面を収録したMixed
Mode形態のデータ−ベースで、技術分野別(IPC)に再加工して多用なKeyword検索でSearchできるシステム。
全文表示⇒ ・韓国特許実用、日本特許実用、米国登録特許を公開番号及び登録番号で照会でき、IPC(韓国、米国、日本)UPC(米国)、FI(日本)別に検索して専門照会が可能で、その上に審査官の参証ファイルも照会できるシステム。
KPA⇒ ・韓国公告特許の書旨、要約及び代表図面を収録したMixed
Mode形態のデータ−ベースとして英文で構築された調査ツール。
KIPRIS⇒ ・韓国特許、実用の公開、公告、登録資料をKeyword検索により書旨、抄録及び全文イメージ情報を見ることが出来る調査ツール。

保安体系及び措置事項
@全調査員に対する秘密遵守誓約書及び身元照会実施 A事務空間の保安強化としてCard
Key設置運営を通じて出入り統制措置。 B文書シュレッダーでコピ資料の破棄する措置。 C調査完了後、文書保安及びファイル管理の重要性に対する教育実施。定期的な保安監査の実施
|